感覚を刺激する中国語講座
初月無料
感覚刺激中国語
登録画面
まさに留学気分
3つの特徴
中国語の勉強はこんな悩みが多い
継続できない
やる気が出ない
近くにネイティブがいない
この悩みを解決するものができました。
わたしが自分でやっていた方法です。しかしこれを伝えるのは難しいと思っていました。
そんなときにいい方法と出会いアレンジすることで可能になるとわかりました。
これで中国語が上達する人が増えます。
感覚刺激中国語ができること
講座のオリジナル性と上達を追求
インターネットを使います。スマホで学習できます。
これまでテキストだけを勉強しても上達しなかった人も多いはず。テキストも有効性はあります。なのでこれは平行して勉強していくことが重要です。しかし語学は耳や目から情報を入れて口から発していかなければいけません。この耳や目にポイントを置きました。テキストではできないことですよね。
1カ月10回以上の配信。中国語との接触回数が増えます。
中国語教室に週1回通っても忘れた頃に次のレッスンがやってきます。これでは忘却曲線を上げていくのが難しいのは当たり前です。この感覚を狭めるためにもおすすめです。中国語教室よりこちらがいいというわけではなく、併用することもおすすめします。中国語に触れる機会を多くしましょう。
日本人が中国語を勉強するときの細かい感覚を伝えていきます。
ネイティブの先生が得意なことはきれいな発音です。しかしこれはネイティブの感覚。日本語を教えるときに日本語が話せるだけでは外国人に伝えるのは難しいです。日本人が中国語を勉強するときの感覚を大事にします。
感覚刺激中国語の具体的な教材の内容
具体的な内容
内容
- 中国語の厳選動画の配信
中国語の動画や記事を厳選して配信。
頻度
- 1カ月10回以上
1カ月10回以上配信します。それ以上の回数になる場合もあります。最低限の回数が1カ月10回です。なるべく多くの配信を目指しています。
形式
- インターネット
登録したメールアドレスに更新情報が届きます。パソコンでも見ることができますがスマホがあると場所を選ばずどこでも学習できます。まさにスマホ留学が可能となります。
感覚刺激中国語のレベルと必要なもの
対象レベル
ゼロから話せる人まで
対象レベルが幅広いですが理由があります。ゼロからの人も中国語のシャワーをわからない段階から浴びた方がいいからです。日本人の子供も日本で生活する中で日本語をシャワーのように浴びながら覚えていきます。決して勉強したことだけを耳から入れているわけではありません。わからない中で繰り返し聞く言葉や興味のある単語を覚えていきます。
すでに中国語が話せる人も興味の幅を広げるのに役立ちます。配信するのは最新ニュースや流行の話題、季節感のあること、イベント行事などの中国語が中心です。
必要なもの
やる気
スマホ
この2つだけです。
「中国語を上達させたい!」というやる気が無いとこれをいくら受講しても上達しません。このやる気の感覚を刺激していく講座です。
パソコンでも配信されますがスマホをおすすめします。通勤通学の電車の中でも学習が可能になります。育児中の人も細切れ時間に勉強しやすいです。日本でも台湾でもシンガポールでもスマホで受信できます。本当に便利な世の中になりました。
感覚刺激中国語の質問Q&A
感覚刺激中国語はこんな人におすすめ
自分に必要かをチェック
こんな人におすすめにおすすめです。
「ブログ」「メインサイト」「メルマガ」の中国語勉強法を気に入っている人
合計1000記事以上を書いて無料公開しています。この勉強方法を気に入っていないとすれ違いが起きます。まずはココが大事です。
やる気が出ず勉強の継続できない人
継続できない人は感覚を刺激されるのでおすすめです。「日本でも話題になっているけど海外ではこうなんだ!」という内容も配信していきます。
近くに気軽に接するネイティブがいない人
この悩みも多いですね。「行動して探してください!」とアドバイスしていますがこれは人それぞれのペースがあります。こちらで手取り足取り用意できるものでもありません。まずはこの講座でネイティブの中国語の感覚を取り入れてみてください。気軽に話せるネイティブ探しは講座受講中も続行してくださいね。
感覚刺激中国語は具体的にどんな感覚を身につけるのか?
この感覚を刺激
中国語を話すようになるときに大事なことは何か?
これは1つではありません。
そして何がということも大事ですがその1つ1つの「つながり」が大事です。
目標
行動
学習
仕事
交流
このどれも大事です。1つだけを意識して書いてある本もあります。そう話す人もいます。
例えば「目標を持たなくちゃダメ」「行動から始めよう」「何事も学習が土台になる」「仕事に結びつけるといいよ」「交流すると自然と身につく」。
どれも本当のことです。しかし1つだけでは成し遂げられません。つなげていくことによって「いい流れ」が生まれます。
感覚刺激中国語ではこの5つを刺激します。
そしてこの大事な話は1カ月に1回は講座の中で書くようにします。
感覚刺激中国語の価格
カフェ1回分で1カ月学習できる
初月無料
いつ受講を開始してもその月の月末まで無料です。
もしも合わなかったらいつでも解除できます。
ポイントを整理するとこうなります。
初月無料
いつでも解約できる
価格
1回ではなく1カ月ワンコインです。しかも初月無料。(安くしすぎたかも。。。)
カフェに行くよりお得ですよ!
わたしが選んだ中国語の動画や記事です。
ブログやメルマガで勉強方法が気に入っている人はモチベーションにつながるはずです。
ぜひ一度読んでみてください。
初月無料
感覚刺激中国語
登録画面
具体的な配信内容例
ログイン前
ログイン後
こんな感じで見ることができます。「今日の中国語単語」を1単語書いています。これは必ず覚えてください。1単語は最低限です。動画や記事で気になった単語はどんどんメモして増やしていきましょう。